もの作りが好きであることや、家族が歯科医療に従事していることから、歯科技工士を志し本校に入学しました。
本校の魅力は、高い国家試験合格率や就職率はもちろんですが、何よりも先生方の手厚いフォローだと思います。最初はうまくいかなくても、生徒に合わせて丁寧に教えてくださるので、すぐに上達します。また、姉妹校である奥羽大学の先生方が講義に来てくださり、幅広い知識を学べるのも魅力の一つです。
知識や技術を身につけて、良い技工物が完成した時の喜びや達成感をぜひ知ってもらいたいです。一緒に歯科技工士として患者さんに笑顔を届けましょう!
私は小さい頃から細かい作業やもの作りが好きでした。進路を決める際に、本校の体験入学会に参加し、将来、歯科技工士として働きたいと思い入学を決意しました。
歯科技工士は勉強したことのない分野だったため、実技も講義も驚きました。実習では様々なものを作りますが、他の人より早くできたり、良いものができたりした時は達成感があります。毎日が充実しており、時間の流れがとても早く感じられます。
歯科技工士は技術や資格を活かしながら仕事をしたいと思っている人におすすめの分野だと思います。ぜひ本校へ入学し、私たちと共に夢へ向かって歩みましょう。